top of page

キッチン換気扇交換

水道修理NSM

キッチンのプロペラ式換気扇から異音がするということで交換してきました。


換気扇交換の施工前写真
換気扇交換(施工前)


換気扇交換の施工前写真(プロペラ割れ)
換気扇交換(施工前)

換気扇の劣化は使用年数以外にも付着する油汚れなども原因となります。

換気扇は単純に回転しているわけではありません。

様々な部品で組み合わされており、一部でも故障すると動かなくなります。

また、スイッチの不具合で動かなくなることもあります。


換気扇が故障した際の主な症状は、

①異音がする、振動している

②換気性能が低下している

上記2つが主な症状でわかりやすいと思います。

これらの症状がみられたときは早めに交換することをお勧めします。


換気扇交換の施工後写真
換気扇交換(施工後)

新しい換気扇に交換して作業は完了しました。

作業時間は1時間ほどでした。


 

換気扇はなかなか掃除することができない部分ですが、専用フィルターなどである程度予防もできますので参考にしてみてください。

油汚れは換気扇の部品の劣化を早める原因の一つですので予防は大切です。


今回はプロペラ式でしたが、埋め込み式の換気扇も勿論交換可能ですので、是非お任せください!


ご利用いただきありがとうございました!

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page